群馬県立前橋高等特別支援学校
  • ログイン

  • トップページ
  • 前高特の紹介
    • 前高特の紹介
    • 校長より
    • 学校運営方針
    • 学校の沿革
    • 歴代校長
    • 学校案内
    • 施設概要
    • 学校紹介
    • 年間行事予定
    • 文化祭の様子(群馬TV)
    • 校歌
    • バーモス(愛唱歌)
    • アクセス
  • 学校生活
    • 学校生活
    • 学校行事(前高特NEWS)
    • 学校行事(過年度)
    • 普通科について
    • 職業学科について
    • 部活動・同好会
    • 作業学習
    • いじめ防止基本方針
  • 通信(便り)
    • 通信(便り)
    • 前高特だより
    • 生徒指導通信
    • 進路だより
    • 保健だより
    • 図書だより
    • 前高特ガイド(中学生向け通信)
  • 新型コロナウイルス感染症対策関係
  • 支援推進部
    • 支援推進部
    • 前高特PTA
    • 前高特同窓会
    • 教育相談
  • 各種証明書等
  • 受検生の方へ
    • 受検生の方へ
    • 学校案内
    • 中学生対象 学校見学会の情報
    • 入試情報
    • 前高特ガイド(中学生向け通信)
    • 令和3年度生徒募集
過去のトピックス

過去のトピックス

  • 全ての記事
  • アーカイブ
  • 2021年1月 (0)
  • 2020年12月 (0)
  • 2020年11月 (0)
  • 2020年10月 (0)
  • 2020年9月 (0)
  • 2020年8月 (0)
  • 2020年7月 (0)
  • 2020年6月 (15)
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件

令和元年度 前高特祭

投稿日時 : 2020/06/23  前橋高等特別支援学校Webページ管理者 

{{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • »
総アクセス数(2020.06.17開始)
0 0 0 8 5 9 0 8 4

2020年1月22日 

皆様に支えられて840,000アクセスを達成しました興奮・ヤッター!

目指せ100万アクセス!

トップページ前高特の紹介 校長より学校運営方針学校の沿革歴代校長学校案内施設概要学校紹介年間行事予定文化祭の様子(群馬TV)校歌バーモス(愛唱歌)アクセス学校生活 学校行事(前高特NEWS)学校行事(過年度)普通科について職業学科について部活動・同好会作業学習いじめ防止基本方針通信(便り) 前高特だより生徒指導通信進路だより保健だより図書だより前高特ガイド(中学生向け通信)新型コロナウイルス感染症対策関係 支援推進部 前高特PTA前高特同窓会教育相談各種証明書等受検生の方へ 学校案内中学生対象 学校見学会の情報入試情報前高特ガイド(中学生向け通信)令和3年度生徒募集ハイスクールガイド学校評価/羅針盤人事希望表明制度
言語選択

English Português Tagalog

 日本語に戻す場合は、ブラウザの戻るボタンをご利用ください。

検索ボックス

  ↑前橋高等特別支援学校BLOG↑

前高特NEWS

前高特NEWS

  • 全ての記事
  • アーカイブ
  • 2021年1月 (0)
  • 2020年12月 (2)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (3)
  • 2020年7月 (1)
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件

町内美化活動が行われました。

投稿日時 : 2020/12/14  前橋高等特別支援学校Webページ管理者 

12月10日(木)本校のある清里地区の方々への感謝の気持ちを込めて、第1回町内美化活動を実施しました。学校周辺をクラスごとに分かれて清掃活動を行い、可燃ゴミ4袋・不燃ゴミ2袋・危険物1袋計7袋を回収し、地域を綺麗にしました。

 

0
{{options.likeCount}} {{options.likeCount}}

令和2年度 持久走大会

投稿日時 : 2020/12/11  前橋高等特別支援学校Webページ管理者 

12月3日、持久走大会が開催されました。例年、全校生徒が一斉にスタートしますが、今年は、感染症対策ということで、コース別の時間差スタートとなりました。生徒の全員が1週間前に行われた試走より速く走ろうと、勢いよく駆け抜けました。 優勝は、男子が新保友麻さんで、昨年度の第2位からタイム、順位を上げての好走。女子は木暮さくらさんで、昨年に続いての2連覇でした。残念ながら、今年は、ゴール後のお楽しみである、保護者お手製の豚汁はありませんでしたが、昼食時には、代わりのみかんとスポーツドリンクをおいしそうに摂っていました。

0
{{options.likeCount}} {{options.likeCount}}

校内販売会を終えて

投稿日時 : 2020/11/18  前橋高等特別支援学校Webページ管理者 

 例年11月に開催されております前高特祭は、新型コロナウイルスの感染防止のため中止となりましたが、11月13日(金)にお客様を生徒のご家族に絞った校内販売会が行われました。

 様々な制限がある中ではありましたが、生徒たちはこの日のために一生懸命製品作りを行ってきました。また、「今年だからこそできること」、「今年だからこそすべきこと」を考え、準備を進めてきました。

 当日は、清々しい秋晴れとなり、108名のお客様にご来場いただきました。お客様と交流できたおかげで、生徒たちはとても良い表情で充実した一日を過ごすことができました.生徒たちの努力が報われたことと思います。

 ほんとうにありがとうございました。

校内販売会実行委員長 髙橋佳奈子

0
{{options.likeCount}} {{options.likeCount}}

第23回校内体育大会が行われました。

投稿日時 : 2020/10/20  前橋高等特別支援学校Webページ管理者 

10月15日、第23回校内体育大会を行いました。

今年の大会は、5月、10月に予定されていた校内体育大会、特別支援学校体育大会の内容を織り交ぜて、簡易的なプログラムで進行しました。

生徒は、スマイルボウリング、フライングディスク、陸上競技から、興味のある種目を選択し、それぞれが競技を楽しんだり、全力で自己ベスト記録に挑戦したりしていました。    

大会の最後は、前高特ソーランを踊りました。3年生は揃いのはっぴに身を包み、誇らしそうな表情で最後のポーズをしていました。60名を超える保護者の皆様も応援に駆けつけてくださり、良い大会になりました。

0
{{options.likeCount}} {{options.likeCount}}

第2回就業体験実習が行われました。

投稿日時 : 2020/10/01  前橋高等特別支援学校Webページ管理者 

8月31日(月)~9月25日(金)の4週間、第2回就業体験実習が行われました。 1年生は、初めての実習でした。校内で、学科作業、農園作業や受託作業を行いました。多くの2、3年生は校外に出て、それぞれが課題を意識しながら、卒業後の進路につながるよう一生懸命、実習に取り組みました。(写真は2年生の様子です。)

「ほこりを隅まできれいに取るぞ!」

「お客様がいるから表情に気をつけて作業しよう!」

と思いながら実習を行いました。

トマトの木が倒れないようにワイヤーを張る作業をしました。ハウスの中は暑く、腕を上げて作業するのはとても疲れました!

0
{{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
  • 1
  • 2
  • »
過去のトピックス

過去のトピックス

  • 全ての記事
  • アーカイブ
  • 2021年1月 (0)
  • 2020年12月 (0)
  • 2020年11月 (0)
  • 2020年10月 (0)
  • 2020年9月 (0)
  • 2020年8月 (0)
  • 2020年7月 (0)
  • 2020年6月 (15)
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件

令和元年度 卒業式

投稿日時 : 2020/06/23  前橋高等特別支援学校Webページ管理者 

{{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • »

上に戻る

Powered by NetCommons