前高特NEWS
2023年3月の記事一覧
卒業式
3月1日、第24回卒業証書授与式が行われ、24名の生徒が巣立っていきました。新型コロナウイルス感染症の拡大とともに始まった学校生活。様々な制約を受けながらも、可能な限りの学習活動を経て、活動していく自分自身の力や周囲の人たちへの思いやりの心など、この3年間でとても大きく成長しました。社会人として頑張らなければという気持ちをもって、今後の人生を力強く,幸せに歩んでいってくれることと思います。
0
総アクセス数(2020.06.17開始)
0
1
3
3
1
1
6
0
0
言語選択
前高特NEWS
前高特TOPICS
就業体験実習
6月2日(月)から13日(金)の2週間、就業体験実習と校内実習が行われました。
<1年生>
1年生は、入学後初めての実習でした。各科の作業の基礎的な技術や、仕事をする際に必要な挨拶や報告などについて学びました。長時間の作業をやり遂げた満足感を感じたようでした。
<2、3年生>
2年生はほとんどの人が、初めての校外実習でした。3年生は、進路を決める大事な実習となりました。
一般の企業や特例子会社、福祉サービス事業所など、行き先はさまざまでしたが、各自が任された仕事に真剣に取り組むことができました。
実習を終え、それぞれが実習で見つけた課題を意識して学校生活を送っています。
0