2022年12月の記事一覧
2学年修学旅行
12月11日(日)~13日(火)、2泊3日で沖縄修学旅行に行ってきました。
飛行機に乗るのは初めてという生徒がほとんどでしたが、無事に那覇空港に到着しました。沖縄は、24℃と暖かく、半袖で過ごす生徒もいました。 初日は、おきなわワールドでエイサーや玉泉洞を見学しました。2日目は、美ら海水族館を見学した後、アメリカンビレッジでクラス別の自由行動をしました。美ら海水族館では、大きな水槽の中をゆったりと泳ぐジンベエザメを見たりおみやげを買ったりしました。アメリカンビレッジでは、海が見えるおしゃれなカフェでパンケーキを食べたり、素敵な町並みを散策したりと、それぞれ楽しく過ごすことができました。海なし県に住んでいるので、海が楽しみという生徒が多く、浜辺で行ったビーチフラッグ大会はとても盛り上がりました。 最終日は、ひめゆり平和祈念資料館に行き、事前学習で折った2千羽の折り鶴を捧げてきました。同じ年頃の女子高生が犠牲になった沖縄戦のことを学び、生徒たちも平和の大切さを実感したようでした。今回の旅行では、毎日美味しい物をたくさん食べましたが、沖縄最後の食事では、目の前で焼いてくれるステーキを堪能しました。 3日間お天気に恵まれ、体調を崩す生徒もなく一生の思い出に残る修学旅行になりました。
前高特TOPICS
令和7年度 入学式
4月8日(火)に入学式が行われ、36名の新入生を迎えました。
昨日の朝までつぼみだった桜が一気に咲いて満開になり、
前高特の歓迎の気持ちを桜が表してくれているようでした。
新入生のみなさんは、緊張している中にも、新しい仲間と顔を合わせ、これからはじまる新しい生活をがんばろうという意気込みが感じられ、頼もしい気持ちになりました。
今日から前橋高等特別支援学校の生徒として、充実した生活を送ってほしいと思います。