前高特NEWS
令和6年度修了式
3月24日(月)令和6年度修了式を行いました。校長先生からは年度の変わり目などに使われる「節目」をテーマに、竹の節のように人は区切りをつける度に、大きく成長していくというお話がありました。
学校の様子
3月21(金)に、あおいこども園 園長 今井義徳 様、源英寺 遠藤良健 様、松竹院 明峯顕周 様、橋林寺 佐田光世 様をお招きして希望者を対象にした座禅体験会を行いました。座禅体験だけでなく、和尚様よりクイズを出題していただいたり、和尚様に質問したりと、貴重な時間を過ごすことができました。
作業製品販売会のお知らせ
3月13日(木)13時から14時45分の短い時間ではありますが、体育館デッキで今年度最後の販売会を行います。今回は学校で2年生の生徒が中心でおもてなしをします。ぜひご来校ください。
学校の様子
2月16日(日)に小川あきら前橋市長のインスタグラムに、我が校の作業製品が紹介されました。委託販売も今年度は2月28日までとなっております。ぜひご覧ください。
https://www.instagram.com/p/DGHmYlySqIt/?img_index=1&igsh=emJrZXo3cnRoMXEx
学校の様子
1月28日より2月10日まで吉岡町文化センター2階ギャラリーにて「みんなのアート展」が始まりました。
我が校の作業製品もたくさん展示してありますので、お時間のあるときにお立ち寄りください。
前高特TOPICS
令和6年度卒業式
3月3日、第26回卒業証書授与式を行いました。25名の生徒が校長から卒業証書を受け取り、学び舎から巣立っていきました。生徒ひとりひとりが緊張しながらも、晴れやかな表情で新たな一歩を踏み出しました。
答辞では代表の生徒が、お世話になった方々へ感謝の気持ちや後輩への思いを述べることができました。また、後には、予餞会で演じた「大きなネギ」の劇を保護者向けにアレンジして体育館で行い、保護者に感謝の思いを綴った手紙を渡しました。この3年間で大きく成長した生徒たち。社会人になっても前高特で学んだ経験を生かして頑張って欲しいと思います。